子どもには
一人ひとり個性があり

どの子にも
キラリと光るところがあるはず


子どもが変わる 一歩を見つける

TEAM ここねっこ


学習支援塾

学校に行けない、無気力、勉強が心配など
お気軽にご相談ください。

お子さまのメンタル面をしっかりサポートしながら学習の遅れを取り戻していきます。

余白(40px)

夏休み企画
お申し込み受付中❗️

がんばる小学生・中学生を応援します🍀
夏休み7/1~
自習室を解放しています(塾生以外もご利用できます)

夏休みの宿題や自習など、自分のペースで勉強しませんか?

先生が常時在籍しています😊
◎先着15名
◎月、水、木、土曜日
◎10時~19時
(土曜日は17時まで)
◎時間内であれば何時間でもご利用いただけます
◎26000円/月(税別)

詳しくはお問い合わせください。
人数に限りがあります。お早めにご連絡ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

発達に不安がある
お子さまの
無料相談会

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

令和7年 6月20日(金)
《 詳細 》

「発達凸凹があり、これからの進路に悩んでいる」「行き渋りや学校に行けなくて心配…」など発達に不安がある4歳~16歳までのお子さまの保護者さま対象の無料相談会をします。
これまで、お子さまの発達に関する様々なご相談をお受けしてきましたが
もっと相談しやすい場を提供できたらと今回、無料相談を急遽開催することにしました。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 詳細の続きはこちらをタップ

    長年にわたり多くの子どもたちと関わってきた専門家がこれまでの経験に基づきアドバイスをいたします。

    ◎福岡TEAM GIFTED (チーム・ギフテッド)
     校長 下津浦 陽子
    ◎熊本TEMEプロデジー・TEAMここねっこ
     代表 中川恵里子
    ◎臨床心理士/公認心理師/スクールカウンセラー
     塚元 徳子

    どこに相談しても納得がいくアドバイスをもらえなかったといった方もお話にいらしてください
    必ずお力になれます!
    *発達検査の結果等をお持ちの方はご持参ください

    ご相談内容がデリケートなため、お子さまの同席はご遠慮いただいております
    ご相談の際は、保護者様(お母さま・お父さま等)のみでお越しいただきますようお願いいたします。

    日時:令和7年6月20日(金)
    ①12時半~13時半の会
    ②16時半~17時半の会
    2回開催

    場所:TEAMプロデジー上通教室
    熊本市中央区上通町8番14号 Kシードビル 4F

    人数に限りがありますのでお早めのお申し込みをおすすめします。

    《 参加ご希望の方は 》
    お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
    お問い合わせフォームからの場合は
    *お問い合わせ内容に「無料相談会参加希望」と
    ①と②の会どちらにご参加か記入ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)

全国紙に掲載して
いただきました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2025年 令和7年度
●真和中学 奨学生Cに R君
(合格)
学習障害に特化した4ヶ月独自のプログラムを頑張りました!


一人ひとりの個性が輝けるように
希望をもって成長していけるように困り感の原因だけでなく

お子さまの味方になり 長所を見つけ伸ばし、個性や得意をいかした生き方ができる

そんな子どもたちの未来を目指し
活動をしています。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
一人ひとりの個性が輝けるように
希望をもって成長していけるように困り感の原因だけでなく

お子さまの味方になり 長所を見つけ伸ばし、個性や得意をいかした生き方ができる

そんな子どもたちの未来を目指し
活動をしています
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
TEAMここねっこ
中川 恵里子
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ご挨拶
    こちらをタップでご覧いただけます

    ホームページをご覧いただきありがとうございます。
    TEAMここねっこ 中川恵里子と申します。

    音楽療法士でもある私は、生きづらさを抱えたお子さま対象に音楽教室をしています。
    またフリースクール等で個性あふれる子どもたちに音楽を教えています。

    そのなかで音楽を通して成長し変わっていく子ども達をみて音楽で自由に表現を楽しむコンサートを開催しています。(2024年はなんと出演者約100人に!)

    自身も様々なスクールの視察や勉強会に参加するなど学びを深め続けています。
    また有難いことに、上記のような音楽活動をするなかで「子どもが自分らしさを伸ばしながら、安心して成長していけるように!」との想いで活動している人や機関と多くのご縁に恵まれました。


    子どもたちの将来を真剣に考え、力になってくれる人はたくさんいます。
    そして色んな選択肢を知ることで子どもの可能性は広がります。


    そのことをお子さまのことで悩み苦しむお母さん、お父さんに伝え解決の糸口にしてほしい、お子様にとって最適な道案内ができる窓口をつくりたい!そんな想いがカタチになったのがTEAMここねっこです。

    各分野で実績があり信頼のおける講師に声をかけタッグを組んだセレクト塾(幼児の学習塾)では、お子さんの特性にあった講師が関りマンツーマンで指導を行います。

    最先端の情報も学びながら、自身の娘との関りや音楽療法士としての経験を活かし、昔の私と同じように悩んでいる保護者の力になりたい。
    そして、もってうまれた個性を大切にその子らしく生きてほしいと願い活動をしています。

    ーーー
    熊本でのサポート先
    ○NPO法人フリースクール地球子屋(音楽講師)
    ○熊本YMCA ぷらっとほーむ(音楽でのサポート)
    ○一般社団法人WING SCHOOL(コンサート参加のお子様への音楽指導)
    ○医療機関でのカウンセリングサポート

    ーーー
    ○一般社団法人子どもの学びを支える熊本県民の会会員
    ○音楽療法士/中学教諭一種免許状(音楽)音楽療法カウンセラーなど
    ○ここプロ音楽教室 主宰
    ○プライベートでは、いろんな個性をもった三姉妹の母
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


各分野で実績があり信頼できる講師、専門家が
チームでサポートをします

余白(80px)

講師紹介

しまだ先生

幼児教室にて30年間務勤、一人ひとりのお子さまにあった、より細やかな愛情ある指導を心がけ多くの保護者から信頼を集めるカリスマ講師。
知育、小学校受験指導、能力開発、受験に必要な面接や、子どもの心を育てる教育を担当します。

北野先生

中高一貫校の進学校で英語教諭、管理職を退職後個別指導初のスタート。
豊富な知識、経験から最高のサポートをお約束します。
「基本的な単語と文法を身につけていない状態では、インプットもアウトプットもできません。基礎知識をきちんとつけていきましょう」
上級コースでは医学部英語の指導も可能です。

塚元 徳子

明治大学文学部英米文学科を卒業後、米国CANADACOLLEGE、中国北京語言学院にて英語、中国語を履修。1992年より心理学を学び、専修大学大学院文学部心理学科を経て、2010年より臨床心理士、公認心理師として医療機関、教育機関(幼、小、中、高、大学)、企業のカウンセラー、心理職に従事し、現在に至る。

きたく先生

東京大学 教育学部卒業、個別指導、大手塾、専門学校、予備校などで指導。科目は主に英語と数学。
幼稚園から小学生に算数を楽しく教えるところから、大学受験の英語と数学の指導まで幅広くこなすスペシャリスト。
TEAMここねっこでは、知育と中学校受験を担当します。【高校生相談可】

すぎうち先生

大学を定年退職後、海外にて、都市計画のアドバイザーとして活躍。帰国後は、熊本城の美しさに魅了され移住し、人生経験を生かした学び、豊富な知識から世界史を指導、傍ら地域のために貢献。「歴史を学ぶことは未来に役立つ」と優しく指導します。
余白(80px)


コースメニュー

Menu

各コースの説明・料金は下記をタップし
ご希望のコースをご覧ください

カウンセリングや検査(有料)だけでも
お気軽にお問い合わせください
余白(40px)

カウンセリング
相談

発達検査等

小学・中学生の部

プランご提案までの大まかな流れ

*ウィスク検査保険適用
1
カウンセリング
2
医療機関での発達チェック
3
検査結果をみながらプランのご提案
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(80px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。


個別カウンセリング
相談

お子さまのことで気になること、関わり方、進路のことなど発達に関するお悩みならどのようなことでも大丈夫です。

お子さまの状況にあわせたアドバイスをいたします。

学習塾をご希望の方には説明もいたします。(代表中川によるカウンセリングです)

カウンセリングにてお子さまのお悩みをお聞ききしアドバイスをいたします。ご希望の方には、カウンセリング→WISC、発達チェックを行い結果にあわせてお子さまに応じた得意を伸ばすプログラムを作成します。


【プランご提案までの大まかな流れ】
①カウンセリング
  ▼
②医療機関での発達チェック
  ▼
③検査結果をみながらプランのご提案

  • お子さまの特性や状態にあった熊本及び全国のフリースクールやオルタナティブスクール等のご紹介。
  • 発達に関する支援制度や医療・専門機関等のご紹介。
  • 教育プログラムが整備された海外留学の相談や支援。
  • 復学、進学、自立などの助言。
  • 不登校のご相談も行っています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

知育コース

(小1~小6まで)
  • 得意なところをどんどんのばしたい…
  • 苦手な学習の遅れを取り戻したい…
  • どこからどう勉強したらいいのかわからない…
  • 学校に行ってないので学習の方法がわからない…
  • 中学受験をするかまだわからない…
などのお子さま向けのコースです。

お子さまの言葉にできない気持ちも汲み取り、安心して学習に取り組める環境を大切にしています。

子育ては、自分の経験が主となってしまいがちです。それが間違えではないですが、視野が狭くなったり、他の子と比べてしまうことも。「子どもには伸び伸び育ってほしい!」そんなとき子育ての先輩でもあり、幼児教育を専門に30年やってきた先輩先生に遠慮なく聞ける環境があるのも心強いです。

TEAMここねっこでは、愛情いっぱいで専門性の高い先生が指導にあたります。また、教材も素晴らしく学力向上も期待されます。

知育は子どもの「やってみたい」という意欲を大切にする教育です。課題に対して試行錯誤を重ね、できたときに達成感や喜びを感じられます。それが自己肯定感の形成につながり、自分に自信を持てるようになります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
学習習慣をつけたい、中学受験をするかまだわからない、就学までに力を伸ばしておきたいお子さま向けのコースです。

子育ては、自分の経験が主となってしまいがちです。それが間違えではないですが、視野が狭くなったり、他の子と比べてしまうことも。「子どもには伸び伸び育ってほしい!」そんなとき子育ての先輩でもあり、幼児教育を専門に30年やってきた先輩先生に遠慮なく聞ける環境があるのも心強いです。

TEAMここねっこでは、愛情いっぱいで専門性の高い先生が指導にあたります。また、教材も素晴らしく学力向上も期待されます。

知育は子どもの「やってみたい」という意欲を大切にする教育です。課題に対して試行錯誤を重ね、できたときに達成感や喜びを感じられます。それが自己肯定感の形成につながり、自分に自信を持てるようになります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
●月謝
44,000円(4時間)
●受講日
・週1回
(週2から3回は要相談)
・月曜、水曜、金曜の13時から17時まで
●備考
・教材費が別途必要になります
・1クラス4名以下で行います
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アカデミックコース

(中学2年生まで)
  • 日本の教育では満たされないお子さま
  • ギフテッドなお子さま
  • 一流の指導を求めるお子さま
  • オーダーメードのプログラムをご希望のお子さま

様々な体験を通してお子さまの好き、得意、才能をみつけ可能性を伸ばしていくコースです。
今までやったことがない分野を体験することで、お子さまの秘めた才能に気付くこともあるかもしれません。
カウンセリングや発達チェックも行い、お子さまの可能性を引き出す柔軟なカリキュラム、幅広いプログラムも特徴です。

★他では受講できないプログラム一例★
絵画/ゴルフ/生きた英会話/Science/ART/ドラム/ピアノ/ギター/裁縫/パソコン分解体験

その他面白い授業、プログラムを準備しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


発達検査等の実施

⚪伸ばすべき能力が確認できるテスト WISC-Ⅴ

対象:6歳〜16歳11ヶ月
世界中で広く認知されているウェクスラー式知能検査の最新版。

この検査で、お子さまの
●言語理解●流動性推理●視覚空間能力●作動記憶●処理速度の5つのことが分かります。

お子さまのことでお悩みの方は、得意なこと不得意なことが把握できるWISC-Vをおすすめしています。結果お子さまのことが正しく理解できていき今後の教育の参考にもなります。

TEAMここねっこのカウンセリングでは結果をもとに、得意なところを伸ばしていく方法や、苦手なところを克服していく方法、特性に合った関わり方も具体的にアドバイスをします。そしてその先のお子さまに合った、スクールや医療機関などのご紹介もしています。

TEAMここねっこ塾はWISCの検査結果を元に、行動観察をしながら学習プログラムを作り、一人一人にきちんと寄り添って丁寧に指導することを心がけています。

ご家族さまとTEAMになって、お子さまの明るい未来を作っていけたらと思います。
⚪備考
WISCの検査は、医療機関と連携しており初回診察後、その日にWISC-Ⅴ検査を
実施できます。(保険適用)

1日1組、予約制で待ち時間もありません。詳しくはお尋ねください。

*お急ぎの場合での対応も可能です。
(保険適用外)TEAMここねっこの教室で公認心理士の先生が発達検査を行います。

*イギリス式(SEN)発達チェックも行うことができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

《 その他 》


  • 子どもの困り感の理由がわからない
  • 子どもの特性を伸ばし可能性を広げたい
  • 子どもにあう学習方法をみつけ学力を伸ばしたい

などもご相談ください。

国内の様々な学校、フリースクール、各ジャンルの素晴らしい先生方へ繋ぐお手伝いもしております。
余白(80px)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サポートをうけて変わっていく子どもたち

  • ADHDと診断されていたお子さまが、カウンセリングで問題行動の原因が別のところにあることが明確に。ADHDはないこと、また問題行動の原因が分かり改善方法が見つかりました。
  • 不登校のお子さまが週一回、カウンセリングに通い、一か月後に学校に行けるようになりました。
  • LDチェックとアセスメントをいかしたトレーニングうけて前にすすめることができました。(海外留学も視野に)

他にも変わっていく子どもたちはたくさんいます。
お子さまの秘めている才能や能力を開発する継続的なトレーニングも行います。また「計算が苦手」「読み書きが苦手」といったお子さまも自分にあった学習方法が見つかると学力も伸びていきます
「得意」「できた」は自信に繋がりお子さまが変わっていきます!
余白(80px)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

TEAMここねっこ 水前寺教室

〒862-0950
熊本市中央区水前寺1丁目(水前寺駅直結)
電話070-5361-0132
受付時間:平日午前10時〜午後6時迄

休日:土日祝
余白(40px)

下記フォームより、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

【電話受付時間】 10:00〜18:00迄(18時で一旦お切りします)
*レッスン中お電話に出れない場合は折り返しご連絡いたします。
電話070-5361-0132
【営業等のお電話】
20時~21時の間でご対応します。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

下記メールボタンよりメールを開き
必要事項をご記入の上お送りください。

①保護者様のお名前
②お子さまのお名前
③学年(年齢)
④電話番号
⑤メールアドレス
⑥初回カウンセリング:ご希望の日時を第三希望まで
⑦相談内容を簡単にご記入ください。
TEAMプロディジー
TEAMここねっこ

各専門分野の先生方と共同で、一人ひとりに寄り添った発達サポート、ケアを熊本で行っています。
ここプロ
(心にとどけプロジェクト)
子どもたちに音楽で自由に表現できる楽しさと
自分の可能性を感じ輝いて欲しい
そう願いコンサートを開催しています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
TEAMプロディジー
ホームページ
blog